ミノキシジルを直接注入 - 2014.07.13 Sun
今回はミノキシジルのお話です。
血管の拡張作用、発毛作用があるミノキシジルです。
もともと・・・

ミノキシジルの化学構造 photo by Wikipedia
ミノキシジルは血圧を下げる薬として使用されていましたが、
その使用過程で脱毛を改善させる効果が見つかり、
薄毛・抜け毛治療に用いられるようになりました。
ミノキシジルには外用、内服とがあり、
外用は、一日2回塗布する5%含有のものと、
一日1回塗布する15%含有のものとがあります。
頭皮から吸収されるのに数時間かかりますので、
汗などが多いと、すべて吸収されていない可能性があります。
一方で内服は、ミノキシジルタブレットと言って飲むミノキシジルです。
こちらは外用より強く、血圧を下げる効果もあり、
人工透析を受けられている方、高齢の方、重症な高血圧症・低血圧症、
心疾患、腎臓疾患・肝機能障害のある方は残念ながら適応外になってしまいます。
そこで、当院では、、、
この外用と内服の間の新たな治療を始めました。
それが“ミノキシジルの注入療法”です。

とても細い針を使って薄毛の進行している部分に注射していきます。
痛みは多少ありますが、
直接頭皮内に入れるので外用に比べ確実性があります。
特に日常生活などに制限はありませんので、
外用であまり効果を感じられていないような場合には、
一度ためしてみてもいいかもしれません。
藤沢駅前AGAクリニック
血管の拡張作用、発毛作用があるミノキシジルです。
もともと・・・

ミノキシジルの化学構造 photo by Wikipedia
ミノキシジルは血圧を下げる薬として使用されていましたが、
その使用過程で脱毛を改善させる効果が見つかり、
薄毛・抜け毛治療に用いられるようになりました。
ミノキシジルには外用、内服とがあり、
外用は、一日2回塗布する5%含有のものと、
一日1回塗布する15%含有のものとがあります。
頭皮から吸収されるのに数時間かかりますので、
汗などが多いと、すべて吸収されていない可能性があります。
一方で内服は、ミノキシジルタブレットと言って飲むミノキシジルです。
こちらは外用より強く、血圧を下げる効果もあり、
人工透析を受けられている方、高齢の方、重症な高血圧症・低血圧症、
心疾患、腎臓疾患・肝機能障害のある方は残念ながら適応外になってしまいます。
そこで、当院では、、、
この外用と内服の間の新たな治療を始めました。
それが“ミノキシジルの注入療法”です。

とても細い針を使って薄毛の進行している部分に注射していきます。
痛みは多少ありますが、
直接頭皮内に入れるので外用に比べ確実性があります。
特に日常生活などに制限はありませんので、
外用であまり効果を感じられていないような場合には、
一度ためしてみてもいいかもしれません。
藤沢駅前AGAクリニック
スポンサーサイト